Posts Published byalnetz_nishikubo

高橋 知希

『一人一人に寄り添ってくれる魅力が、この会社にはある​』AI関連事業を手がけるグループ会社で、営業からWebアプリの設計・開発、PL作成まで幅広く担当しています。AIを使った動画制作支援やディープフェイクの検知など、最先端の分野に関われるのが面白いですね。提案にもちゃんと耳を傾けてくれる環境があるので、自分の考えを形にしながら成長できる、そんな会社だと感じています。

詳細へ

Yano Diki

『とにかく風通しが良い、思ったことを言える環境』DX営業部で、パートナー開拓や契約管理を担当しています。入社のきっかけは「やりたいことを応援してくれる環境」に魅力を感じたからです。顧客対応やプロジェクトの進行で、常にコミュニケーションを大切にし、信頼関係を築くことを意識しています。経験を重ねることで、システム改善案を提案できるようになりました。挑戦できる自由な環境が、私を支えています。

詳細へ

Iitsuka Miki

『ちゃんとしているからこそ、認められるフリーダム』私はDX開発部で、Mendixを使ったシステム開発を担当しています。入社の決め手は「自分らしく働ける環境がある」と感じたことでした。未経験ながらも、先輩社員のサポートのおかげで一歩ずつ成長できています。フラットな組織で自由な働き方ができる環境に感謝しています。「一応エンジニア」から、胸を張れるエンジニアへ成長したいです。

詳細へ

Oya Asami

『身につけた知識を、アウトプットできるようになって嬉しかった』私はBS3課で、大手通信会社の契約管理システムの改修や保守を担当しています。入社理由は「家が近かったから」というシンプルなものでしたが、先輩方の手厚いサポートが入社後の成長を支えてくれました。自分だけで問い合わせに対応できたとき、「少し成長したかな」と感じました。フラットな組織でコミュニケーションが取りやすい環境が魅力です。働きやすさを感じながら、自分の成長を実感しています。

詳細へ

Yuzawa Aru

『ワークライフバランスを自分で選択できる人は思ったようになる』私はDX開発部で、Mendixを使ったアプリ開発や保守業務を行っています。未経験での入社でしたが、「成長できる環境」が整っていると感じ、チャレンジを決めました。チームとの対話を大切にしながら、複数の視点を持つことを心がけています。少しずつ知識が繋がっていく感覚が、やりがいにつながっています。挑戦し続け、柔軟なエンジニアを目指しています。

詳細へ